とある双極性Ⅱ型の旅路

双極性Ⅱ型と共に働く日々

キャリア検討1:理想像(なりたい自分)を描く

軽躁の内にキャリアについて考える第四回。

前回整理した、やろうとしているフレームワークは以下の通り。

  1. 【ステップ①】理想像(なりたい自分)を描く
  2. ポータブルスキル・テクニカルスキル・志向性で自分の棚卸をする
  3. ジョハリの窓で他者の視点を入れる(協力者を探しておく)
  4. SWOT分析で自分の現在地を確認する
  5. 改めて現実的な【ステップ①】理想像(なりたい自分)を描く
  6. 【ステップ②】今の自分とのギャップを明らかにする、【ステップ③】達成手段を考えるで次にやることを決める

では早速フレームワークの1つめをやっていきたいと思います。

【ステップ①】理想像(なりたい自分)を描く

mba.globis.ac.jp

ポイント1:今の延長線で考える必要はない

ポイント2:実現可能性も考慮する

ポイント3:言語化してみる

ポイント4:120点の理想に修正する

割とざっくりしていて、どういう方向性で書き出せばいいのか悩みます。もうちょっとヒントが欲しいところです。

前回、Will・Can・Mustについて否定的に書きましたが、キャリア系で最も検索ヒットするのがWill・Can・Mustなので、Willの書き方を参考にしてみようと思います。

…と思って検索しましたが、基本的に、WillとCanの出し方は「振り返り」に重点が置かれているようです。前回の記事にも書いたとおり、私は双極性Ⅱ型にとって「振り返り」は相性が良くないと思っています。自分の思いや感情を振り返っても、軽躁やうつの影響が大きくて、参考にならないように思えるからです。

でも、最初に理想像(なりたい自分)を描くというのは、やっておきたい。失敗したとしても、チャレンジはしておきたいという思いが強くあります。

ということで、いきなりですが、フリーフォーマットで振り返りを始めるところからスタートしてみようと思います!

ここからは、おもむろにマインドマップアプリにどんどん書き込んでいきます。そして、それを整理しながら軸を作り、理想像(なりたい自分)を作っていきたいと思います。

まずは書き出してみる

迷走し、書いては消しを繰り返しつつ、ざーっと書き上げたので、マインドマップ画像をご紹介します。(危ないところはマスキング済み)
お暇な方は眺めてみてください。

こんな項目で書き出してみました

まず、振り返りをするに当たって、以下の3つを分けて書くことにしました。

  1. うつ症状が出ていない幼少期(小学生まで)
  2. うつ症状が出ていたと思われる中高大時代
  3. 双極性Ⅱ型と診断された社会人時代

私は中高大でうつ症状が始まったと自分では思っていて、その前後で考え方や性格ががらっと変わった感覚があり、それぞれの時期にどう考えていたのかを混ぜずに分けたいと思いました。

やってみて、うつ症状や双極性Ⅱ型が影響している部分、影響していない部分がある程度見えて納得できた部分があり、この形での振り返りは成功したかなと思っています。

振り返りの項目としては、深く考えず思いついたことを挙げていきました。ロジカルシンキングの観点ではNGですが、現時点ではたくさん書き出すことを目的としたのでOKとします。

  • 好きなこと
  • 嫌い・苦手なこと
  • 夢とか
  • 嬉しいこと
  • 心地いい状態
  • 嫌なこと

心地いい状態がほとんどマスキングされているのは、「とにかく一人きりになりたい」ということを書き連ねた闇が深い感じの記載になっているためです…。

振り返りの他には、

  • 飛躍して考えてみる
  • もっと飛躍して考えてみる

という項目も書き出しました。
「もっと飛躍して考えてみる」は、なぜか厨二病的な闇色な文言で埋め尽くされてしまったのでマスキングしています💦

キーワードを抽出

書き出していて、これは私にとって重要なキーワードじゃないかと思ったものに、黄色のマーカーを引いてみました。

  • 在宅で働ける
  • 文章を書くこととしゃべることが好き
  • 女らしいことは嫌いで格好いいことが好き
  • 孤立や攻撃されることが苦手

これは、これから色々な選択肢を考える中で、大切になってくる私の軸だという気がするので、覚えておきたいと思います。

改めて理想の自分を妄想する

ここまで整理してから、改めて理想の自分を妄想してみました。(私の場合は、「描く」だと思考が飛躍できなかったので、「妄想」と書いてみました)

  • 幸せな気分で生きたい(苦しかったり辛かったりする時間は短くしたい)
  • 生きがいややりがいを感じたい(周囲に認められたい、必要とされたい)
  • 人間関係が安定した安全な環境で働きたい

かなりふんわりしていますね💦

私は「やりたいこと」ではなく、自分の居心地の良さと、働く「環境」を重視するタイプなんだな、ということを再認識できました。
その「居心地の良さ」や「環境」をどうやって見つけるか、作るか、維持するか、というところを掘り下げて考えてみるのもよさそうです。

ふんわりとですが、自分の指針が見えたので、ひとまず次の段階に進んでみようかと思います。

まとめ

フリーフォーマットで始めてしまった今回の「理想像(なりたい自分)を描く」ですが、改めて「この軸での振り返りはよかったな」というものをまとめておきたいと思います。

  • うつ病双極性障害などのメンタル傷病で感じ方、考え方が変わったと思う場合は、その前後で分けて振り返りをする
  • 「好きなこと」と「嫌いなこと」「苦手なこと」を分けて書き出してから対比することで、自分の軸が見えてくる
次回予告

ということで、次回は「ポータブルスキル・テクニカルスキル・志向性で自分の棚卸をする」です。

スキルの棚卸、とても苦手なのですが、頑張ってみたいと思います。