2024-02-01から1ヶ月間の記事一覧
私は、うつの時も軽躁の時もしんどくて、どちらでもない僅かな期間が平穏、というタイプの双極性Ⅱ型です。そのことに気づくまでの経緯はこんな感じでした。 躁の時はハッピー? 軽躁でもしんどい? 私の場合のうつと軽躁の症状 多分うつの症状 多分軽躁の症…
勤務時間外に頭痛が来る 時たま、目が開けられず体を起こしていられず身動きできないほどの頭痛に悩まされます。頭の上半分が全体的に痛くなるので、偏頭痛とはちょっと違いそう。 基本的に勤務時間外(平日の夜や土日祝)に起こり、イブプロフェンを飲んで…
過食症(食べ吐き)を約10年経験すると、自分が食べたい物が分からなくなってしまった、という話。 過食症全盛期 過食症(食べ吐き)の最中は、とにかく安くて吐きやすい物が優先。うどん、豆腐なんかが定番でした。ストレスが溜まると、更に揚げ物やケーキ…
双極性Ⅱ型と診断されて10年ちょっと経ちますが、ごく一般的に書籍などに書かれている躁やうつの症状と、私が自覚している症状はあんまり一致しないことが多いです。 うつでも軽躁でも行動が同じになることが多い 例えば睡眠時間。(私の場合) うつ:明日が…
今週のお題「習慣にしたいこと・していること」 せめてシャワーは毎日浴びるようにしたい。お風呂も月に1回くらい入りたい。 というのはありますね…。 シャワー 元々、お風呂もシャワーも苦手ですが、毎日使ってました。一人暮らしになってからはもっぱらシ…
読書後の評価が180度変わることがある 人間関係はどうか? 自分が信じられないのは恐い 躁うつチェッカーが欲しい 読書後の評価が180度変わることがある 読書が趣味で、小説をよく読みます。 読書記録を簡単につけていて、 面白かった、普通、面白くなかった…
私は、約10年ほど過食症(食べ吐き)を経験しました。その経験と、当時を振り返って思うことを整理してみたいと思います。 はじめに 過食症体験 過食症になるまで 過食症(食べ吐き)の症状 双極性障害Ⅱ型の診断 過食症の終わり 周囲に対して思うこと 当時に…
私のカウンセリング経験 メンタルで休職→復職の過程で、これまで、3人のカウンセラーさんにお世話になりました。びっくりしたのは、3人とも全くタイプが違ったこと。聞き方も、話し方も、話す内容も、本当に全然違いました。 3人のカウンセラーさんと接して…
双極性障害と社会リズム療法 社会リズム療法をざっくり説明 社会リズム療法はふわふわしている 記録をつけよう(短期間でも大丈夫) 記録表をつけたら「限界」が分かる 「限界」への対応を決める 自分の状態を「自覚」する まとめ 閲覧注意:社会リズム療法…
はじめに 双極性Ⅱ型(うつ状態と軽躁状態を交互に繰り返す気分障害)で、2年休職した後、何とか復職して会社員を続けています。 いろいろと振り返りをしていきたいなと思い立ったため、まず最初に、自己紹介代わりに年表を作ってみようと思います。 はじめに…